老け印象=白髪
黒くて艶々した髪って憧れますよね。
でも歳をとれば「白髪」が増えてくるんです…。
自分の頭に白い髪を見つけた時はショックですよねぇ。でも、かなりの勢いで増殖するのも事実です。
では、毛髪に関するアンチエイジングについてお話しましょう。
■白髪が似合う芸能人(男性編)
最近は髪を染める方も増えているので、なんともいいがたいですが。。。
岩城滉一さん は白い髪でもかっこいい!と思いませんか?まさにダンディーって感じです。
吉川晃司さん も昔のイメージとはうらはらに、渋さがぐ~っと増しました。
外人さんの白髪もまた渋いですよね。ショーン・コネリーさんとかリチャード・ギヤさんとか!!
まだまだ、白髪が似合う芸能人はたくさんいらっしゃいますが、「あえて白!」がステキです!
■老化による白髪
さあ、では髪の毛は何故黒いのでしょう?
それはメラノサイトと呼ばれる色素形成細胞によってつくりだされているメラニン色素によるものです。
老化により、メラノサイトの機能が弱まってしまったり、消失してしまうとメラニン色素をつくることができなくなり、黒色だった髪が色素を失い白くなってしまいます。。。
遺伝子的な要因のほかに、生活習慣やストレスが白髪の発生を促進するといわれています。
バランスの悪い食事・睡眠不足などが白髪の発生にまで影響を与えているのです。
その他、慢性胃腸疾患や貧血など体の疾患が原因で白髪の発生を促進させることもわかっています。
■白髪スピード減速
遺伝子的な要因のほかに、生活習慣やストレスが白髪の発生を促進する。バランスの悪い食事・睡眠不足などが白髪の発生に影響する!と言うならば白髪の救世主はやっぱり「水素」じゃないでしょうか。
水素には、ストレスにより発生してしまう活性酸素を除去する力がありますし。睡眠不足によるホルモンの乱れにも働きかけてくれますし。
実は、水素が白髪の発生を抑制するという働きも研究結果で明らかになっていました!
細胞が若返るだけの力があるんだから、毛の細胞も若返るんじゃないか!?と思うのは私だけでしょうか。
極小水素なら毛細血管にまで浸透するっていうし。
「髪のエイジングケア」という使い方もできますよ!!
「水素は髪にイイ」といっても…ツルツルの人がフサフサになるかどうかは定かじゃないですけど、痩せて行く髪の毛達を救ってくれるに違いありません!!
なんでも良さそうなモノは試してみましょうよ♪
「最近髪のボリュームが少なくなった」
「白い髪が増えた」
「抜け毛が激しい」なんていう人は、身体の健康管理と合わせて、水素サプリメントで「髪ケア」してみてください♪